〒260-0016 千葉県千葉市中央区栄町36-10
甲南アセット千葉中央ビル8F 岩崎社会保険労務士事務所内

お気軽にお問合せください

受付時間:9:00~17:00
定休日:土日祝日

2025.7.21 障害年金制度に物申す(1)

指3本なくても障害年金がもらえない?!

みんなでサポートちば会員(社会保険労務士)

3本なくても障害年金がもらえない?!

皆さんは、事故や病気で手指を失った生活を想像することはできますか? 日常生活では、意識していなくても、両手で行う事がほとんどです。

  •  ペットボトルを開ける時は片手で押さえて、キャップを外す
  • ドライヤーを使う時は、片手で持って、もう一方で髪を乾かす
  • 料理をする際も、基本的には両手で行うことがほとんど、食材を片手で押さえ、もう一方の手で切り落とす等
  • 身支度するにも、ボタンを掛けるには無意識に両手を使っています 

 

このようにひとたび病気やケガで片手が不自由になると、こんなにも日常生活では両手で行う事を前提としている動作が多いことに気づかされます。

しかし、障害年金がもらえる程度は、親指を含んで指3本欠いた場合、障害厚生年金の対象となる。

親指以外の指3本の指を欠いても、障害基礎年金は対象とならない。

 

この結果を皆さんは、どう思われますか? 理由は、障害基礎年金に3級がないからです。

もう一度言います。

親指以外の指3本失っても、障害基礎年金はもらえません。

 初診日が厚生年金で保険料の要件もクリアできていたら、障害厚生年金3級以上が支給されます。

しかし初診日が国民年金の場合は、1、2級に該当せず不支給になります。

 初診日の違いだけで、年金がもらえるかもらえないかの分かれ道です。

これって、不思議、不平等だとおもいませんか?

 

人生には、不平等な事があるのが常だと思います。

ですが、年金制度の不平等はあってはいけません。

年金制度は、出来た時は完全なものでなくスタートしています。

だからこそ、みんなで、完全ではない制度について物申すことが必要です。

障害基礎年金に3級を! 

これが今、最も無料相談会で強く感じているところです。

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
043-301-2311

受付時間:9:00~17:00
定休日:土日祝日

千葉で障害や日々の暮らしでお困りの方「NPO法人みんなでサポートちば」にご相談ください。障害年金、労災、パワハラ、セクハラ、交通事故、あっせん、メンタルヘルス、労働問題、相続、遺言、結婚、離婚、多重債務、依存、成年後見制度、生活保護、介護、医療問題等、経験豊富な社会保険労務士・司法書士・行政書士等の専門家がワンストップでサポートいたします。毎月無料相談会やセミナーを開催しておりますので、まずはお気軽にご参加ください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

043-301-2311

<受付時間>
9:00~17:00
※土日祝日は除く

ごあいさつ

サイドバー.jpg

代表の岩崎です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

代表プロフィールはこちら

NPO法人
みんなでサポートちば

住所

〒260-0016
千葉県千葉市中央区栄町36-10 
甲南アセット千葉中央ビル8F
岩崎社会保険労務士事務所内

受付時間

9:00~17:00

定休日

土日祝日